幼児から大人まで。まったく新しい英語学習法を提案するベストセラー作家・船津洋の公式WEBサイトです。


船津洋.com

【発音トレーニング】 第9回『あいまい母音』



今回の発音

口を半開きにしてリラックスします。そして喉の奥で「ア」と発音します。


例文

He knows about animals.

彼は動物について知っている。


 先生、母音の発音をきちんとしているのに何か英語っぽくならないんですよね。

 ふむふむ。もしかすると大事な母音を忘れてないかい?

 大事な母音?

 うん、使用頻度がかなり高い、あいまい母音っていうんだけど。

 あいまい母音ですか?何ですかそれ?

 それじゃあ、まずはチェックしてみよう。'about'って発音してみて。

 'abaut'!

 う~ん'bout'の部分はいいんだけど、最初の'a'がおかしいね。そこの'a'があいまい母音なんだよ。

 アクセントがないので弱く発音しているんですけど…?

 気持ちはわかるよ。'a'は弱く発音しても、口を大きく開いてしまうと明らかに'a'の発音になってしまうんだ。口は半開きにして、喉の奥で「ア」と言う要領で発音してごらん。

  'əbaut'!

 それそれ!「ア」でも「ウ」でも「オ」でもない、中間nような音でしょ。だからあいまい母音なんだよ。アクセントのない母音は、このあいまい母音になることが多いから注意してみよう。それにしても、いつも口が半開きになっているから、本当に上手だねえ。

 口の半開き加減を褒められても、うれしくないんですけど…



発音トレーニング実践編

"Fender" is one of the most famous instrument brand.

フェンダーは最も有名な楽器メーカーのひとつです。

My favorite dessert is lemon cake.

私のお気に入りのデザートはレモンケーキです。

TOPへもどる
発音をもっと勉強したい

【発音トレーニング】 第8回『'hat', 'hot', 'hut'の違い・その3』



今回の発音

ʌ

母(ハハ)と発音したときの2番目の「ハ」。のどの奥から発する要領で発音します。


例文

He took a jug of water.

彼は水のジョッキを持って行った。


 'hat' 'hot'の違いが分かったところで残るは'hut'。さっさとやっつけてしまおう。

 はい!違いがわかる女になるためにがんばります!

 じゃあ発音に移る前に、ピザハットって知ってる?

 ええ、デリバリーのピザ屋さんですよね。それがどうかしたんですか?

 うん、それじゃあピザハットのハットのスペルってどう書くのかわかる?

 えっと、'hat'じゃないんですか?

 全然ちが~う!それじゃあピザ帽子になっちゃうもん。正解は'hut'。つまりピザ屋さんなのさ。

 そっか~日本語では'hat'も'hut'も「ハット」と表記するからまぎらわしいですね。

 うん。本当は'hat'と'hut'の発音は全然違うんだけどね。

 'hat'はお茶の「ァ」だっていうのはわかったんですが、'hut'の発音のコツはあるんですか?

 では「母(ハハ)」って言ってごらん。

  ハハ…

 そうそう。母の最初の「ハ」が'hot'の母音'o'で、後の「ハ」が'hut'の母音の'u'なのさ。のどの奥の方から音を発する感覚、わかるかな?

 ハハ…'hut'!あ~これなら簡単にできますね!これで私も違いの分かる女になれました!

 …



発音トレーニング実践編

There is a duck in the rut.

わだちの中にアヒルがいます。

You must not jump on the bus.

バスの中で飛び跳ねてはいけません

My son has but a cup.

息子はカップだけでは持っています。

TOPへもどる
発音をもっと勉強したい

【価値化トレーニング】 第8回『「見る」と「ジッと見る」』



今回のスモールワード

look

ジッと見る

例文

Look it up in the dictionary.

辞書で調べてみなさい。


  あのさ~なんで「辞書の上」を見てるの?

 だって"look it up"だから『上を見る』ってことじゃないんですか?

 え~と、'look'も意味の幅が広い単語だから、「見る」という意味だけではダメなんだよ。

 そうなんですね。これも「価値」で覚える必要があるんですね。で、どういう意味なんですか?

 これは『辞書で調べる』っていう意味になるんだよ。

 「調べる」だったら'consult'って習ったような…

 よく知ってるね。でも、中学レベルのカンタンな単語が重要なんだ。映画や会話の中ではとにかくこういうカンタンな単語ばかり出てくるからね。

 へ~、言われてみればこういう単語こそわからないかも。

 じゃ、話を戻して'look'は「ジッと見る」イメージでとらえればいいんだよ。

 「ジッと見る」?ということはこの文は『辞書をジッと見る』イメージ?

 そう、対象に目を向けて、関心を持って「ジッと見る」感じだよ。

 そう言われると『注意深くしっかり見ている』つまり「調べる」というイメージが出てきます。

 でしょ。じゃ、ついでに'look'によく似た'see'はどうかな?

 あ!私中学生のころからその2つの単語の違いがよく分からなかったんです!

 うん。それじゃ、次回やりましょう。


価値化トレーニング実践編

Don't look down on me.

私を見下すのは止めて。


私を上からジッと見ているわけだね。


I'll look after you.

君の面倒をみるよ。


'you'の後をピッタリついて見守っているんだ。


Look.

いいか。


『注意を向けろ』というイメージを広げてこの意味になるんだね。


Let me have a look.

私に見せてごらん。


「ジッと見る」という行動を私に持たせて、ということ。

発音レッスンに進む
価値化をもっと勉強したい

【価値化トレーニング】 第9回『そんなにあるの!? 'see'の意味』



今回のスモールワード

see

目に入る

例文

I saw my client yesterday.

昨日、私のクライアントに会いました。


 先生!'see'をあなどっていました…

 何をそんなに落ち込んでいるの?今日、'see'を教えてあげるっていってたじゃない。

 そうなんですけど、今日会社で'see'がたくさん出てきて…全然わからなくて…

 ふ~ん。じゃあ、まず'see'のイメージを教えてあげるから。それからもう一度考えてみ。'see'は「見る」って習うけど、実際は意思を持って見ているのではなくただ「目に入る」感じ。

 じゃあ"I saw my client..."だったら『クライアントが目に入った』だから…

 「会った」ということになるよね。

 "I've been seeing him..."は『ずっと会っている』だから…

 『付き合っている』ということになるわけ。

 "I don't see what you mean"は『あなたの言っていることが目に入らない』だから…

 相手の意図が見えない、つまり「わからない」ということ。

 "Let's see"は「考えてみよう」ってことになるのかな~?

 お、もうわかってきたね。「目に入る」というイメージで考えれば "You'll see"。

 Yes, I see(笑)

 Okay, then see you next time!


価値化トレーニング実践編

I have seen worse.

私はそれよりひどいことを経験した。


ひどいことが目に入ったということ。


I'll see my schedule.

予定を確認してみるよ。


スケジュールに目を入れてみるということだね。


You should see a doctor.

医者に診てもらった方がいい。


お医者さんに会うということは、診てもらうということだね。


It's nice seeing you.

お会いできて幸栄です。


'see'は'meet'の代わりに使うこともできるよ。

発音レッスンに進む
価値化をもっと勉強したい

【漫画】 第9回『そんなにあるの!? 'see'の意味』


©ICEE/May Sasaki

価値化レッスンに進む

【漫画】 第8回『「見る」と「ジッと見る」』


©ICEE/May Sasaki

価値化レッスンに進む

【発音トレーニング】 第7回『'C'って正しく言えますか?』



今回の発音

ʃ,s

ʃ:「静かに!」の時の「シー!」の口で発音します。
s:「スイカ」の口で上下の歯の間に隙間を開けて、そこから空気を抜く感じで発音します。


例文

He took a sip on the ship.

彼は船の上でひと口すすった。


 'c'は「シー」じゃないんですか?

 典型的な日本人発音だね。まあ英語の'c'っていう音は日本語にないから仕方ないか。

 そうなんですか?

 じゃ、試しに'she'と'see'って発音してみな。

 'she'は「シー」でしょ、でもって'see'も「シー」…同じですか?

 続けて、'sheep'と'seep'は?

 'sheep'は「シープ」で'seep'も「シープ」…

 うんうん。予想通りだね。実は2種類の発音がこの中にはあるんだよ。

 2種類?

 まず、'she'と'sheep'は、静かにさせるとき口に指を当てて「シー!」ってやるでしょ、そのときの口の形で発音すればいいんだよ。あ、指はなしでね。

 わかってます…えっと、口をとがらせてる感じですよね。

 そうそう。で、'see'と'seep'は…そうだね、「スイカ」って言ってみな。

 スイ…

 そこ!「ス」から「イ」の流れで発音するのが'see'と'seep'、そして'C'もね。

 そうなんですか?スイカ、スイカ…'c'!

 そうそう、日本語の「シ」は上の歯と下の歯が閉じてるでしょ。でもスイカの'c'はちょっとだけ隙間が開いてて、そこから空気が抜けていくんだよ。

 本当だ~

 西城秀樹が「ヤングマン」で'Y・M・C・A'と叫ぶ時の'c'がいいお手本。そのくらいはマスターしておかなきゃ、海外旅行で恥ずかしい思いをするよ。

 その曲って私の十八番なんですよね~Y!M!C!A!

 …



発音トレーニング実践編

She sees Sue's shoe.

彼女はスーの靴を見る。

There is a sheet on the seat.

座席の上にシーツがあります。

I've never seen such a hair has a sheen.

私はこんなにつやつやした髪を見たことがない。

TOPへもどる
発音をもっと勉強したい

【発音トレーニング】 第6回『'hat', 'hot', 'hut'の違い・その2』



今回の発音

a

口を丸く開けて「オ」と発音します。日本語の「ア」に近い発音です。


例文

This dog is a mutt.

この犬は雑種だ。


 'hat'の発音は第1回の発音レッスンで理解したよね。「お茶」の口で「ア」と発音するんだね。

 はい!あれから復習したんですけど、なんだかこんがらがってきました…

 うん。スペルが'a'なのに「ア」ではないし、スペルが'o'なのに「ア」に近いって英語はむずかしいね。

 はい。'hot'のことを「ホット」って言い続けてきた私にとって「ハット」というのは抵抗があります。

 よし、それならさっさと'hot'の正しい発音をマスターしちゃおう。

 よろしくお願いします!

 じゃあ、パパって言ってみて。

 はい?パパですか?

 そうそう。そのパパの最初のパ。その母音が'hot'の'o'の発音なんだ。それではその要領で'hot'と発音してごらん。

 'hot'!!

 いいね!上手にできているよ。日本語でいう「ホット」とは全然違うでしょ。

  本当ですね。どちらかというと「ハット」に近い音っていうのがよくわかりました。

 じゃあ、また近々'hut'の発音もやるよ。これで'hat', 'hot', 'hut'の違いがわかる女になれるよ。

 違いがわかる女…が、がんばります!



発音トレーニング実践編

The doctor brought the box to the hospital.

お医者さんが箱を病院へ持っていきました。

The fox got a lobster at that shop.

キツネがロブスターをあの店で買いました。

I found the novel about  god in the college.

神についての小説を大学で見つけました。

TOPへもどる
発音をもっと勉強したい

【価値化トレーニング】 第7回『'tell'と'say'で危機一髪!続』



今回のスモールワード

say

言葉を発する

例文

It's hard to say I'm sorry.

ごめんねって言うのはむずかしい。


 'tell'はきちんと伝えるでしたけど、'say'は何なんですか?

 中学では「言う」って習うのかな。

 はい、確かそうでした。

 例えば"The sign says no right turn on red."だったらどういう意味になる?

 『その標識は「赤信号で右折禁止」と言う』?って標識が言うんですか?

 他にも"My watch says it's noon."は?

 『私の時計が正午と言っている』?って…う~ん。

 最初のは『標識に「赤信号では右折禁止」と書いてある』、次のは『時計が正午を示している』わけ。実際に「言わ」なくても'say'が使えるわけだから、「言う」という訳だけだとまずいよね。

 そうか、意味のある何かを表現している感じになるのかな~。

 おっ!するどいね~。'tell'は違いが分かるようにきちんと伝えるイメージだったけど、'say'は意味のあることを言葉にして表現するようなイメージ。もちろん人だけに限らず、雑誌・新聞・標識なんかにも使えるんだよ。

 なんだか'tell'は説明上手な「弁護士」で、'say'は判決を言い渡す「裁判官」のような感じがします。

 同じような言葉でもイメージの違いを感じれば使い分けがカンタンでしょ?


価値化トレーニング実践編

This book doesn't say such a thing.

この本にはそんなことが書いていない。


「そんなこと」が表現されていないわけだね。


The look on your face says it all.

表情がそう言っているよ。


表情にすべてが表現されているわけだね。


Oh, I know that saying.

そのことわざ知ってる。


意味のあることを断言しているところから「ことわざ」という意味にもなるよ。


What do you say?

あなたなら何て言う?


質問の答えを表現してほしいわけだね。

発音レッスンに進む
価値化をもっと勉強したい

【価値化トレーニング】 第6回『'tell'と'say'で危機一髪!』



今回のスモールワード

tell

きちんと伝える

例文

Can you tell the difference?

あなたはそれを区別できる?


 びっくりするじゃないですか!なんでいつもそういう登場なんですか!

 だって自分の生徒が困ってるわけだからね、放ってはおけないでしょ。

 ぐぬぬ…今回は後輩のためにも、是非教えてください!

 いいよ。'tell'と'say'の違いだよね。じゃあまず'tell'のイメージは?

 伝える、ですよね。

 う~ん、おしいね。じゃあ"Can you tell the difference?"はどんな意味?

 違いを伝えられますかって…ことですか?

 これは『見分けて区別する』という意味になるんだよ。

 じゃあ'tell'の価値って何なんですか?

 ふふふ、『きちんと伝える』というイメージなのだ。'tell'には教えたり、見分けたり、判断したりと、話をきちんと伝えることによって成り立つときに使われるんだ。

 そっか~伝えるだけだと意味に幅としてはそこまで広がっていかないですもんね。

 君も'tell'ができない時が結構あるよね~(笑)

 ちょっとそれどういう意味…

 じゃあ、次回は'say'との違いを'tell'しちゃうよ!


価値化トレーニング実践編

I'll tell you the way to City Hall.

市役所への道順を教えてあげよう。


きちんと伝えることで「教える」になるんだ。


How could you tell that it was going to happen?

なぜそうなるとわかっていたの?


わかっているから正確に伝えられるんだ。


Please tell me the reason why.

なぜだか理由を教えて。


理由はきちんと伝えないとね。


Only time will tell.

時が経たねばわからない。


時間だけが真実をきちんと伝えてくれるんだ。

発音レッスンに進む
価値化をもっと勉強したい