【発音トレーニング】 第19回『tの消滅』
今回の発音
tの消滅
アメリカ英語の場合、't'が重なったり'n'+'t'+母音になった時に't'を発音しないことがあります。
例文
I want to make some hot tea.
暖かいお茶を入れたいです。
 先生!'wannabe'ってなんですか?ワサビ?花火?ハラミ?教えてください~p>
 先生!'wannabe'ってなんですか?ワサビ?花火?ハラミ?教えてください~p>
 ワサビでも花火でもハラミでもない!この'wannabe'は"want to be"が変化してできた単語なんだ。
 ワサビでも花火でもハラミでもない!この'wannabe'は"want to be"が変化してできた単語なんだ。
 "want to be"って『~になりたい』っていうやつですか?
 "want to be"って『~になりたい』っていうやつですか?
 そうそう。これは俗語(スラング)なんだけど、何かに憧れていてそれになりたがっている人のことを言うんだ。
 そうそう。これは俗語(スラング)なんだけど、何かに憧れていてそれになりたがっている人のことを言うんだ。
 そういえば、映画のセリフや洋楽の歌詞で'wanna'って出てきますよね。何で"want to"が'wanna'になっちゃうんですか?
 そういえば、映画のセリフや洋楽の歌詞で'wanna'って出てきますよね。何で"want to"が'wanna'になっちゃうんですか?
 じゃあ"want to"を速く言ってごらん。言いにくいはずだから。
 じゃあ"want to"を速く言ってごらん。言いにくいはずだから。
 ウォント、トゥ…何か't'が重なるところが言いにくいです。
 ウォント、トゥ…何か't'が重なるところが言いにくいです。
 でしょ。これはアメリカ人でも一緒なんだよね。で、どうするかというと't'をひとつ取っってしまうんだ。
 でしょ。これはアメリカ人でも一緒なんだよね。で、どうするかというと't'をひとつ取っってしまうんだ。
 ってことは'wanto'になるんですか?でもまだ'wanna'じゃないですよ。
 ってことは'wanto'になるんですか?でもまだ'wanna'じゃないですよ。
 まあ、待ちなさい。さらに'n'+'t'+「母音」が重なると't'が消滅してしまうんだ。
 まあ、待ちなさい。さらに'n'+'t'+「母音」が重なると't'が消滅してしまうんだ。
 えっと'wanto'だから'n'と't'に最後が曖昧母音だから…'t'が消えて…。
 えっと'wanto'だから'n'と't'に最後が曖昧母音だから…'t'が消えて…。
 発音記号で書くと'wɔːnə'でしょ?だから「ウォナ」になるんだよ。
 発音記号で書くと'wɔːnə'でしょ?だから「ウォナ」になるんだよ。
 面白~い!それにしてもこんなに省略しちゃうなんて、アメリカ人って「なまけもの」ですね。
 面白~い!それにしてもこんなに省略しちゃうなんて、アメリカ人って「なまけもの」ですね。
 (「なまけもの」に「なまけもの」って言われるアメリカ人って…)
 (「なまけもの」に「なまけもの」って言われるアメリカ人って…)
発音トレーニング実践編
I want to print out the file.
そのファイルをプリントアウトしたいです。
I saw the international news on the internet.
国際ニュースをインターネットで見ました。
