【価値化トレーニング】 第7回『'tell'と'say'で危機一髪!続』
今回のスモールワード
say
言葉を発する
例文
It's hard to say I'm sorry.
ごめんねって言うのはむずかしい。
'tell'はきちんと伝えるでしたけど、'say'は何なんですか?
中学では「言う」って習うのかな。
はい、確かそうでした。
例えば"The sign says no right turn on red."だったらどういう意味になる?
『その標識は「赤信号で右折禁止」と言う』?って標識が言うんですか?
他にも"My watch says it's noon."は?
『私の時計が正午と言っている』?って…う~ん。
最初のは『標識に「赤信号では右折禁止」と書いてある』、次のは『時計が正午を示している』わけ。実際に「言わ」なくても'say'が使えるわけだから、「言う」という訳だけだとまずいよね。
そうか、意味のある何かを表現している感じになるのかな~。
おっ!するどいね~。'tell'は違いが分かるようにきちんと伝えるイメージだったけど、'say'は意味のあることを言葉にして表現するようなイメージ。もちろん人だけに限らず、雑誌・新聞・標識なんかにも使えるんだよ。
なんだか'tell'は説明上手な「弁護士」で、'say'は判決を言い渡す「裁判官」のような感じがします。
同じような言葉でもイメージの違いを感じれば使い分けがカンタンでしょ?
価値化トレーニング実践編
This book doesn't say such a thing.
この本にはそんなことが書いていない。
「そんなこと」が表現されていないわけだね。
The look on your face says it all.
表情がそう言っているよ。
表情にすべてが表現されているわけだね。
Oh, I know that saying.
そのことわざ知ってる。
意味のあることを断言しているところから「ことわざ」という意味にもなるよ。
What do you say?
あなたなら何て言う?
質問の答えを表現してほしいわけだね。