【価値化トレーニング】 第3回『今回のスモールワード leave』
今回のスモールワード
leave
置き去りにする
例文
Leave it to me!
私に任せて!
’leave’って「離れる」って意味ですか?
そこにもうちょっとあなたらしさを加えた感じ。
ワタシらしさ?なんだろ?
じゃ、”Who left the TV on?(誰がテレビをつけっぱなしにしたの?)”はどういう意味?
え~と、誰がテレビから離れた?
これは?”I left my car key at the office(鍵をオフィスに忘れてしまった)”。
え~と、オフィスで車のカギから離れた?
…全くだめだね。どちらも「離れる」だけど何かを置いていくわけ。
ワタシらしさって、「置き忘れる」ってことですか(怒)
うん。まあ、意図的な場合なんかは「残す」っていう意味で使うよね。つまり離れたり去ったりするんだけど、より近いのが「置き去り」というイメージかな。
あの~、ワタシのイメージめちゃくちゃ悪いんですけど。
基本的な”The train leaves at 10 o’clock(電車は10時に出発する)”なんかも電車がこの場を置き去りにするって考えればカンタンでしょ。
すみません。ちょっと”Leave me alone(放っておいて)”してもらえます…
上手上手(笑)
価値化トレーニング実践編
Is he leaving the company?
彼は会社を辞めるのですか?
会社を『置き去りにする』つまり辞めるということだね。
7 minus 3 leaves 4.
7引く3は4。
引き算をして4が置き去りにされていないんだね。
Don’t get left behind.
取り残されないでね。
『後ろに置き去りにされないように』ということだね。
We have no food left .
食べ物が残っていません。
何も食べ物が置き去りにされてないんだね。