このたびは、『英語で旅するHAWAII』をお求めいただきまして、ありがとうございます。当ページでは、この本に収録されている全英語会話例文の、ネイティブスピーカーによる「全朗読音声」を無料でダウンロードできます。
※スマートフォン、タブレットからのダウンロードはできません。必ずパソコンからダウンロードをしてください。
| ダウンロードについて
①下のフォームにメールアドレスを入力します。
②登録してフリーダウンロードページへのボタンをクリックするとダウンロード画面が下に表示されます。
③表示される章のタイトルをクリックするとダウンロードが始まります。
④音声データはパソコンで聞くだけでなく、携帯音楽プレイヤーに入れたり、CDにすることもできます。
| Eメールアドレスをご入力ください
| メールマガジン特典について
特典を受け取るには上記フォームにEメールアドレスをご入力後、「特典を受け取る」にチェックが入っているのをご確認いただき、「登録してフリーダウンロードページへ」をクリックしてください。
【価値化トレーニング】 第1回『makeでテキパキ整えよう!』
例文
Could you make room for me?
私のために場所を空けてもらえませんか?
先生、'make'って「作る」っていう風に習ったんですけど。
ふーん、じゃ、さっきあなたがやってた行動を英語で言ってごらん。
『寝床を用意する』だから"prepare for bed"かな~?
それも'make'で表すことができるんだよ。
じゃ、"make my bed"になるんですか?
うん、そう。だから'make'は「作る」じゃなくて「テキパキ整える」ていう価値で考える必要があるわけ。
テキパキ整える~?
さっきの"make room"も『場所をテキパキ整える』わけだから、『場所を空ける』ってことになるわけ。
あっ、そうか~。っていうか、同じ部屋で寝るっていうこと?(汗)
あとはモノだけじゃなくって、'sure(=確実にする)'を整えたら"make sure(=確実にする)"ってことにもなるし、人間を整えたら"make him do it(=彼にそれをやらせる)"っていう具合に使役的にも使えるわけ。
何でも整える、かっこいい敏腕プロデューサーみたいな単語ですね。
だれかさんとは正反対だね…プププ。
キィィィィ!!
価値化トレーニング実践編
Let's make it next Sunday.
来週の日曜にしましょう。
スケジュールを整える→調整するってことになるんだよ
I made friends with Bob.
ボブと友達になりました。
友達の状況を整える→友達になるって考えればいいよね
What do you make of it?
それをどう思いますか?
"それを作る"のではなく"それを整理すると何?"ってこと
Ten times ten makes one hundred.
10かける10は100です。
10かける10を整えれば100になるって簡単にイメージできるよね
バイリンガル道場って何?
まだ、英語を日本語に訳していませんか?
英語が聞き取れない!そんなお悩みを持っていませんか?
『おとなのためのバイリンガル道場』では、皆さんと同じ様な悩みを持った英子が、英単語をイメージで理解していく「価値化トレーニング」、そして正しい発音を身につけることでリスニング力をUPさせる「発音トレーニング」という、これまでにない新しい2つのメソッドで英語学習を進めていきます。
皆さんも英子といっしょに、楽しく英語力を伸ばしていきましょう。
登場人物
フナヒロ先生
普段はポットのなかに住んでいるが、ときどき目覚めては願い事を一つだけ叶えてくれる。今回は英語嫌いの英子の「バイリンガルになりたーい」という願いを叶えるために、厳しくも愛のある(?)レッスンを行う。
趣味は魚釣り。好物はジュース(たびたび願い事をした人間の冷蔵庫から拝借する)。その他に関しては謎多き先生である。
いまから英子
都内のIT企業に勤めるOLであり一児(3)の母。現在はパルキッズで子育て奮闘中。本人は中学生の頃、授業で挫折して以来、完全な英語嫌いに。ちなみに英検準2級・TOEIC450点はかろうじて持っている。
英語をやらなきゃ!と焦ってはいるが、何をやってよいのさっぱりわからず英語迷子状態に。そんな時にポットから突然現れたナゾの人物フナヒロ先生に教えを請うことに・・・
レッスン一覧